RDF コンテナ要素
- 前のページ RDF 要素
- 次のページ RDF コレクション
RDF コンテナは、一つのグループを説明するために使用されます。例えば、ある本の著者を一覧表示します。
以下の RDF 要素は、これらのグループ:<Bag>、<Seq>、および <Alt> を説明するために使用されます:
<rdf:Bag> 要素
<rdf:Bag> 要素は、定義された無秩序の値のリストを説明するために使用されます。
<rdf:Bag> 要素は重複する値を含むことができます。
例
<?xml version="1.0"?> <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:cd="http://www.recshop.fake/cd#"> <rdf:Description rdf:about="http://www.recshop.fake/cd/Beatles"> <cd:artist> <rdf:Bag> <rdf:li>John</rdf:li> <rdf:li>Paul</rdf:li> <rdf:li>George</rdf:li> <rdf:li>Ringo</rdf:li> </rdf:Bag> </cd:artist> </rdf:Description> </rdf:RDF>
<rdf:Seq> 要素
<rdf:Seq> 要素は、定義された順序の値のリスト(例えば、アルファベット順のソート)を説明するために使用されます。
<rdf:Bag> 要素は重複する値を含むことができます。
例
<?xml version="1.0"?> <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:cd="http://www.recshop.fake/cd#"> <rdf:Description rdf:about="http://www.recshop.fake/cd/Beatles"> <cd:artist> <rdf:Seq> <rdf:li>George</rdf:li> <rdf:li>John</rdf:li> <rdf:li>Paul</rdf:li> <rdf:li>Ringo</rdf:li> </rdf:Seq> </cd:artist> </rdf:Description> </rdf:RDF>
<rdf:Alt> 要素
<rdf:Alt> 要素は、可替わりの値のリスト(ユーザーはこれらの値のうちの1つを選択できます)を表します。
例
<?xml version="1.0"?> <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:cd="http://www.recshop.fake/cd#"> <rdf:Description rdf:about="http://www.recshop.fake/cd/Beatles"> <cd:format> </rdf:Alt> <rdf:li>CD</rdf:li> <rdf:li>レコード</rdf:li> <rdf:li>テープ</rdf:li> </rdf:Alt> </cd:format> </rdf:Description> </rdf:RDF>
RDF 用語
上記の例では、容器要素を説明する際に「値のリスト」という言葉について既に議論しました。RDFでは、これらの「値のリスト」をメンバー(members)と呼びます。
したがって、次のように言えます:
- コンテナは、事物を含むリソースです
- 含まれるものはメンバー(「値のリスト」と呼ばれない)と呼ばれます。
- 前のページ RDF 要素
- 次のページ RDF コレクション