ASP.NET Web Pages - 全局ページ
- 前のページ WebPages フォルダ
- 次のページ WebPages フォーム
この章では、グローバルページの AppStart と PageStart について説明します。
Web 起動前に:_AppStart
サーバーサイドコードは通常、独立したウェブページで書かれます。例えば、ウェブページに入力フォームがある場合、データを読み取るためのサーバーサイドコードが含まれることが一般的です。
ただし、サイトのルートディレクトリに _AppStart という名前のページを作成することで、サイトの起動前に起動コード(startup code)を実行できます。そのページが存在する場合、ASP.NET はサイト内のどのページが要請されたかに関わらず、まずこのページを実行します。
通常、_AppStart はコードの起動とグローバル値の初期化(例えば、カウンターやグローバル名前)に使用されます。
注釈 1:_AppStart のファイルエクスプローラーは、ウェブページと同じでなければなりません。例えば、_AppStart.cshtml です。
注釈 2:_AppStart はアンダースコアプレフィックスを持っています。そのため、ユーザーは直接ファイルを確認できません。
各ページの前に:_PageStart
_AppStart と同様に、各フォルダ内の任意のページの前にコードを実行できます。
ウェブの各フォルダに _PageStart という名前のファイルを追加できます。
通常、_PageStart はフォルダ内のすべてのページのレイアウトファイルの設定に使用されるか、ページの実行前にユーザーのログインを確認するために使用されます。
どのように動作しますか?
以下の図はその動作原理を示しています:

リクエストが到着すると、ASP.NET は _AppStart が存在するかどうかを確認します。存在し、それがサイトへの最初のリクエストの場合、_AppStart を実行します。
その後、ASP.NET は _PageStart が存在するかどうかを確認します。存在する場合、_PageStart を実行し、要請されたページの前に実行します。
PageStart 内で RunPage() の呼び出しが参照されている場合、要請されたページのどこで実行されるかを指定できます。そうでない場合、_PageStart は要請されたページの前に実行されます。
- 前のページ WebPages フォルダ
- 次のページ WebPages フォーム