ASP.NET CustomValidatorコントロール
定義と使用方法
CustomValidatorコントロールは、ユーザー定義の検証を実行するために入力コントロールに対して検証を行うことができます。
属性
属性 | 説明 |
---|---|
BackColor | CustomValidatorコントロールの背景色。 |
ClientValidationFunction |
検証に使用するカスタムクライアントスクリプト関数の名前を指定します。 注釈:スクリプトはブラウザがサポートする言語で書かれなければなりません、例えばVBScriptやJScript VBScriptを使用する場合、関数はフォーム内に配置する必要があります: Sub FunctionName (source, arguments) JScriptを使用する場合、関数はフォーム内に配置する必要があります: Function FunctionName (source, arguments) |
ControlToValidate | バリデーションする入力コントロールの ID。 |
Display |
バリデーションコントロールにエラーメッセージを表示する動作 合法な値は:
|
EnableClientScript | ブール値、クライアントサイドバリデーションが有効化されているかどうかを示します。 |
Enabled | ブール値、バリデーションコントロールが有効化されているかどうかを示します。 |
ErrorMessage |
バリデーション失敗時に ValidationSummary コントロールに表示されるエラーメッセージのテキスト 注:ErrorMessage 属性が設定されているが、Text 属性が設定されていない場合、バリデーションコントロールに ErrorMessage 属性の値も表示されます。 |
ForeColor | コントロールの前景色。 |
id | コントロールのユニークな ID。 |
IsValid | ブール値、関連付けられた入力コントロールがバリデーションを通過したかどうかを示します。 |
OnServerValidate | 実行されるサーバーサイドバリデーションスクリプト関数の名前を指定します。 |
runat | このコントロールがサーバーコントロールであることを指定します。"server" に設定する必要があります。 |
テキスト | バリデーション失敗時に表示されるテキスト |
インスタンス
- CustomValidator
- この例では、.aspx ファイルで 2つの Label コントロール、1つの TextBox コントロール、1つの Button コントロール、および 1つの CustomValidator コントロールを宣言しました。user() 関数は入力値の長さを検出します。長さが 8 未満または 16 より大きい場合、CustomValidator コントロールに「ユーザー名は 8 から 16 文字の間でなければなりません!」というテキストが表示されます。