コース推薦:

XML DOM item() メソッド

item() 定義と使用方法

注意:メソッドは、ノードリスト内の指定されたインデックスのノードを返します。

ノードリスト内の項目にインデックスでアクセスできます。インデックスは0から始まります。

構文indexnodelist.item(

)

) 説明
index 必須。数値。ノードリスト内のノードのインデックス。インデックスは0から始まります。

技術的詳細

DOMバージョン: Core Level 1 Nodelist Object
返り値:

Nodeオブジェクト。指定されたインデックスのノード。

索引が範囲外の場合はnullを返します。

注意:Internet Explorer以外のすべての主要ブラウザは、空白や改行をテキストノードとして扱います。したがって、以下の例では、ノードタイプをチェックする関数を使用し、要素ノードのみを表示します。これにより、すべてのブラウザでの結果が同じになります。

ブラウザ間の差異に関する情報をさらに詳しく知りたい場合は、私たちのDOMブラウザセクションを読んでください。

以下のコードは「books.xml」をxmlDocに読み込み、<bookstore>要素のすべての子要素ノードをループで巡回します:

var xhttp = new XMLHttpRequest();
xhttp.onreadystatechange = function() {
   if (this.readyState == 4 && this.status == 200) {
       myFunction(this);
   }
};
xhttp.open("GET", "books.xml", true);
xhttp.send();
function myFunction(xml) {
    var x, i, xmlDoc, txt;
    xmlDoc = xml.responseXML;
    txt = "";
    x = xmlDoc.documentElement.childNodes;
    for (i = 0; i < x.length; i++) {
        if (x.item(i).nodeType == 1) {
            txt += x.item(i).nodeName + "<br>";
        }
    }
    document.getElementById("demo").innerHTML = txt;
}

自分で試してみる

ブラウザサポート

Chrome Edge Firefox Safari Opera
Chrome Edge Firefox Safari Opera
サポート サポート サポート サポート サポート

すべての主要ブラウザがサポートしています item() メソッド。