XSLT <xsl:text>要素
定義と用法
<xsl:text>要素は出力にテキストを書き込むために使用されます、つまりスタイルシートを通じてテキストノードを生成します。
ヒント:この要素はテキスト、エンティティ参照、および #PCDATA を含むことができます。
構文
<xsl:text disable-output-escaping="yes|no"> <!-- Content:#PCDATA --> </xsl:text>
属性
属性 | 値 | 説明 |
---|---|---|
disable-output-escaping |
|
オプションです。デフォルト値は "no" です。 設定が "yes" の場合、<xsl:text>要素をインスタンス化して生成されたテキストノードは出力時に何もエスケープされません。 例えば設定が "yes" にされた場合、"<" は変換されません。 設定が "no" にされた場合、出力されるのは "<" です。 Netscape 6はこの属性をサポートしていません。 |
例
例1
各CDのtitleを表示します。最後のCDまたは最後の2番目のCDでない場合、各cd-titleの間に ", " を挿入します。最後のCDの場合、titleの後に "!" を追加します。最後の2番目のCDの場合、titleの後に ", and " を追加します:
<?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?> <xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform"> <xsl:template match="/"> <html> <body> <h2>My CD Collection</h2> <p>Titles: <xsl:for-each select="catalog/cd"> <xsl:value-of select="title"/> <xsl:if test="position() < last()-1"> <xsl:text>, </xsl:text> </xsl:if> <xsl:if test="position()=last()-1"> <xsl:text>、および</xsl:text> </xsl:if> <xsl:if test="position()=last()"> <xsl:text>!</xsl:text> </xsl:if> </xsl:for-each> </p> </body> </html> </xsl:template> </xsl:stylesheet>