XSLT <xsl:element> 要素
定義と使用方法
<xsl:element> 要素は、出力ドキュメントに要素ノードを作成するために使用されます。
構文
<xsl:element name="name" namespace="URI" use-attribute-sets="namelist"> <!-- Content:template --> </xsl:element>
属性
属性 | 値 | 説明 |
---|---|---|
name | name | 必須。作成する要素の名前を指定します(name 属性に値を割り当てるための式を使用できます、これは実行時に計算されます、例:<xsl:element name="{$country}" />) |
namespace | URI | オプション。要素の名前空間 URI を指定します。(namespace 属性に値を割り当てるための式を使用できます、これは実行時に計算されます、例:<xsl:element name="{$country}" namespace="{$someuri}"/>) |
use-attribute-sets | namelist | オプション。スペースで区切られた属性セットで、要素に追加する必要がある属性を含んでいます。 |
例
例 1
一つの名前空間「singer」の要素を作成し、各 artist 要素の値を含める:
<?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?> <xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform"> <xsl:template match="/"> <xsl:for-each select="catalog/cd"> <xsl:element name="singer"> <xsl:value-of select="artist" /> </xsl:element> <br /> </xsl:for-each> </xsl:template> </xsl:stylesheet>