PHP FILTER_VALIDATE_URL フィルタ

定義と用法

FILTER_VALIDATE_URL フィルタは値を URL として検証します。

  • Name: "validate_url"
  • ID-number: 273

可能なフラグ:

  • FILTER_FLAG_SCHEME_REQUIRED - RFC 互換の URL を要求(例:http://example)
  • FILTER_FLAG_HOST_REQUIRED - ホスト名を含む URL を要求(例:http://www.example.com)
  • FILTER_FLAG_PATH_REQUIRED - ホスト名の後ろにパスが存在する URL を要求(例:eg.com/example1/)
  • FILTER_FLAG_QUERY_REQUIRED - 検索文字列が存在する URL を要求(例:"eg.php?age=37")

例 1

<?php
$url = "http://www.example.com";
if(!filter_var($url, FILTER_VALIDATE_URL))
 {
 echo "URL は有効ではありません";
 }
else
 {
 echo "URL は有効です";
 }
?>

出力:

URL は有効です

例 2

<?php

if(!filter_var($url, FILTER_VALIDATE_URL, FILTER_FLAG_QUERY_REQUIRED))
{
echo "URL は有効ではありません";
}
else
{
echo "URL は有効です";
}
?>

出力:

URL は有効です