PHP mysql_info()関数

定義と使用方法

mysql_info()関数は最も最近のクエリに関する情報を返します。

成功した場合、そのステートメントに関する情報を返します。失敗した場合、falseを返します。

文法

mysql_info(接続)
パラメータ 説明
接続 選択可能です。MySQL接続を定義します。定義されていない場合、前の接続を使用します。

説明

mysql_info() は指定された 接続 最後に実行されたクエリの詳細です。指定されていない場合 接続、それが前の開いた接続と仮定されます。

mysql_info() は以下に示すすべての文に対して文字列を返します:

INSERT INTO ... SELECT ...
INSERT INTO ... VALUES (...),(...),(...)...
LOAD DATA INFILE ...
ALTER TABLE
UPDATE

他のどんな文でも false を返します。文字列のフォーマットは与えられた文によって異なります。

<?php
$con = mysql_connect("localhost", "hello", "321");
if (!$con)
  {
  die('Could not connect: ' . mysql_error());
  }
$db_selected = mysql_select_db("test_db",$con);
$sql = "INSERT INTO person VALUES ('Bill','Gates','Utah','19')";
$result = mysql_query($sql,$con);
$info = mysql_info($con);
echo $info;
mysql_close($con);
?>

出力例:

文字列 フォーマット: レコード: 15 重複: 0 警告: 0