PHP array_reduce() 関数
例
ユーザー定義関数に配列の値を送信し、文字列を返します:
<?php function myfunction($v1,$v2) { return $v1 . "-" . $v2; } $a=array("Dog","Cat","Horse"); print_r(array_reduce($a,"myfunction")); ?>
定義と用法
array_reduce() 関数はユーザー定義関数に配列の値を送信し、文字列を返します。
コメント:配列が空で引数が未指定 初期値 パラメータ、この関数は NULL を返します。
説明
array_reduce() 関数はコールバック関数を使用して配列を単一の値に簡約します。
第3引数が指定されている場合、その引数は配列の最初の値として処理されます。または、配列が空の場合は最終的な返り値として処理されます。
文法
array_reduce(array,myfunction,初期値)
パラメータ | 説明 |
---|---|
array | 必須。配列を指定します。 |
myfunction | 必須。関数の名前を指定します。 |
初期値 | オプション。関数に送信される初期値を指定します。 |
技術的詳細
返り値: | 結果値を返します。 |
PHP バージョン: | 4.0.5+ |
更新履歴: | PHP 5.3.0から初期値 パラメータは多種多様(ミックス)を受け入れます。PHP 5.3.0以前のバージョンでは整数のみをサポートしました。 |
もっと例
例 1
設定 初期値 パラメータ:
<?php function myfunction($v1,$v2) { return $v1 . "-" . $v2; } $a=array("Dog","Cat","Horse"); print_r(array_reduce($a,"myfunction",5)); ?>
例 2
合計を返します:
<?php function myfunction($v1,$v2) { return $v1+$v2; } $a=array(10,15,20); print_r(array_reduce($a,"myfunction",5)); ?>