Bootstrap 5 テキスト/レイアウト
- 前のページ BS5 グリッドベース
- 次のページ BS5 カラーパレット
Bootstrap 5 のデフォルト設定
Bootstrap 5 のデフォルト font-size
を 1rem(デフォルトは 16px)に、line-height
を 1.5 に設定しています。
さらに、すべての <p>
要素に margin-top: 0
Bootstrap 5 は黄色の背景色と少しのインセットを使用して設定します。 margin-bottom: 1rem
(デフォルトは 16px)。
<h1> - <h6>
Bootstrap 5 では、HTML タイトル(<h1>
から <h6>
のスタイルをより太い font-weight と応答的な font-size に設定することもできます。
例
必要に応じて、他の要素上に .h1
から .h6
クラスを使用して、タイトルとして表示できます:
例
<p class="h1">h1 Bootstrap タイトル</p> <p class="h2">h2 Bootstrap タイトル</p> <p class="h3">h3 Bootstrap タイトル</p> <p class="h4">h4 Bootstrap タイトル</p> <p class="h5">h5 Bootstrap タイトル</p> <p class="h6">h6 Bootstrap タイトル</p>
display タイトル
display タイトルは、通常のタイトルよりも強調(より大きな font-size とより細い font-weight)され、6つのクラスが選択できます:.display-1
から .display-6
:
例
<blockquote>
他のソースの内容ブロックを引用する場合、以下の要素のスタイルを設定してください: .blockquote
クラスを追加します: <blockquote>
「世界自然保護基金のウェブサイトから」のような名前の元を示す場合、以下を使用してください: .blockquote-footer
クラス:
例
さらにレイアウトクラス
以下の Bootstrap 5 クラスは、HTML 要素のスタイルに追加できます:
クラス | 説明 | 例 |
---|---|---|
.lead |
段落を強調します。 | 試してみる |
.text-left |
テキストを左揃えに指定します。 | 試してみる |
.text-break |
長いテキストがレイアウトを壊さないようにします。 | 試してみる |
.text-center |
テキストを中央揃えに指定します。 | 試してみる |
.text-decoration-none |
リンクの下線を削除します。 | 試してみる |
.text-end |
テキストを右揃えに指定します。 | 試してみる |
.text-nowrap |
テキストの改行を指定します。 | 試してみる |
.text-lowercase |
小文字のテキストを指定します。 | 試してみる |
.text-uppercase |
大文字のテキストを指定します。 | 試してみる |
.text-capitalize |
大文字のテキストを指定します。 | 試してみる |
.initialism |
<abbr> 要素内のテキストを少し小さなフォントで表示します。 | 試してみる |
.list-unstyled |
リストアイテムのデフォルトの list-style と左外側マージン(<ul> と <ol> に適用)を削除します。 このクラスは直接の子リストアイテムにのみ適用されます。 内包リストからデフォルトのリストスタイルを削除する場合は、これを内包リストにも適用してください。 |
試してみる |
.list-inline |
すべてのリストアイテムを一行に配置します。 各 <li> 要素の .list-inline-item と一緒に使用してください。 |
試してみる |
- 前のページ BS5 グリッドベース
- 次のページ BS5 カラーパレット